【夏休み企画!】ちいさなかたりべ~佐渡のおおむかしを「しる」ものたち~

佐渡のおおむかしを「しる」生き物をご紹介します!

佐渡ジオパークセンターでは新潟大学旭町学術資料展示館企画展示『「ジオパークの大放散虫」展』と関連して展示とワークショップを実施します!

展示は佐渡ジオパークセンター3階にて、2022年の7/20(水)~8/28(日)の期間です(紹介チラシはコチラ

ワークショップは下記の2種類を予定しています。

A.「切り絵」で放散虫をつくろう!(低学年向け)(申込はコチラ

B.ちいさな化石を探してみよう!(高学年向け)(申込はコチラ

このページではこの企画に関連して行われる展示やイベントをご紹介します。

佐渡で見つかる、最古級の化石をご紹介します!

佐渡で見つかる化石の中で、もっとも古いものはおよそ3億年前のものです。これは、恐竜が誕生するよりも、さらに昔の時代になります。

この古い時代の化石として見つかるものの中に、「放散虫(ほうさんちゅう)」と呼ばれる生き物が居ます。
放散虫は、ガラス質の「から」を持つ、おおきさが0.1 mm程度の生き物です。約5億年前から現在まで、進化を繰り返しながら生き続けている生物たちです。

今回のミニ展示では、そんな佐渡のもっとも古い時代も知る「放散虫」について、「どのような生き物なのか?」、「佐渡ではどこで化石が見つかっているか?」、「放散虫化石を調べることでどんなことが分かるのか?」などを分かりやすく解説します。

ぜひ、この夏は佐渡ジオパークセンターに訪れて、佐渡の大昔をしる「かたりべ」たちの声に耳をかたむけてみてください!

楽しいワークショップがあります!

A.「切り絵」で放散虫をつくろう!(低学年向け)

このワークショップでは、展示について学芸員の解説を聴いたあと、「切り絵」で放散虫をつくるのに挑戦します!

図鑑に載っている形に挑戦しても良いし、オリジナルの形にも挑戦できるかも?最後は作った放散虫切り絵は、額に入れて持ち帰れます。

(※放散虫切り絵のアイデアは「スタジオ・ポーキュパイン」様から頂きました)

どんな形の放散虫が作れるかな?

ワークショップ概要A.「切り絵」で放散虫をつくろう!
日時

2022年7月24日(日) 1回目 12:30~13:30 2022年8月6日(土) 1回目 10:00~11:00 2回目 13:00~14:00 3回目 15:00~16:00

参加費

500円(1組あたり) ※体験するお子様1人あたりの料金です。

定員

各回5組(10名)程度

会場

佐渡ジオパークセンター(佐渡市両津湊198番地 佐渡島開発総合センター)

申込締切

【7月24実施分】 7月20日まで 【8月6日実施分】8月2日まで 延長しました! 8月5日13:00まで

備考

①小学生以下は保護者との参加をお願いします。 ②7月24日実施分は、同会場で14:00から「おうちでミュージアム」を開催します。新潟大学や新潟圏内ジオパーク施設をオンラインで見学できますので、ご都合がつけば併せてご参加ください!(参加希望の場合、申込みフォームにその旨、ご記入ください)

申込フォーム

コチラから

B.ちいさな化石を探してみよう!

このワークショップでは顕微鏡を使って砂粒の中に隠れている「小さな化石」を探します。探した化石は、最後に専用のカメラで撮影して写真をその場でお渡しします。

運が良ければ、放散虫の化石も見つかるかも?

ワークショップ概要B.ちいさな化石を探してみよう!
日時

2022年8月13日(土) 1回目 09:00~10:30 2回目 14:00~15:30

参加費

500円(1組あたり) ※体験するお子様1人あたりの料金です。

定員

各回5組(10名)程度

会場

佐渡ジオパークセンター(佐渡市両津湊198番地 佐渡島開発総合センター)

申込締切

8月9日

備考

①小学校高学年向けです。 ②小学生は保護者との参加をお願いします。

申し込みフォーム

コチラから

スタンプラリーで豪華賞品をゲット!

ミニ展示企画「ちいさなかたりべ」の期間中、スタンプラリーイベントを開催しています。

佐渡島内であれば佐渡ジオパークセンター、佐渡汽船佐渡ジオパーク情報コーナー、新潟大学佐渡自然共生科学センター臨海実験所(相川達者)、佐渡博物館(佐和田八幡)のうち、2箇所でスタンプを集めると景品と交換できるので、ぜひチャレンジしてみてください!


※スタンプラリー詳細や台紙はコチラからゲット!

【7/24】新潟大学×ジオパークオンラインイベント「おうちでミュージアム」開催!

「スタンプラリーに興味があるけど新潟圏内3地域のジオパークどれから行こうか迷っちゃう!」そんな方に朗報です。

スタンプラリーに参加している3地域と新潟大学とがコラボしたオンラインイベントを開催します。

おうちに居ながらパソコンやスマホの前で各地の施設がどんなところなのかを知ることができます。

ぜひ、このイベントに参加して、実際に行く順番を考えてみてください!


イベントの申し込みや詳細はコチラから

お知らせ

カテゴリー
年間アーカイブ

その他の関連記事

            記事一覧を見る