佐渡市教育委員会が主催する「佐渡ジオパーク日本認定10周年記念 佐渡ジオパークフォーラム」の来場者を大募集しています。
このフォーラムでは、佐渡島発の研究の最新の成果を、有名講師がわかりやすく発表します。しかも入場は無料!皆様、「学術の島 佐渡」の新たな価値に触れるまたとない機会です。
発表は、小学生の理科学習や郷土学習へのヒントから、研究家の聴講までに最適の内容ですので、ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ぜひともご来場ください。
- 開催日時:令和5年2月4日(土) 9時30分から17時まで
- 会場:アミューズメント佐渡
※「オンライン発表」は、発表者がオンラインで会場の皆様に向けて発表するものです。
- 入場料:無料
- お申込みは、この申込みフォーム(再掲)からお願いします。
- 申込締切:令和5年2月3日(金) 17時
※ 当日受付も開設しますが、事前にお申込みいただくと、皆様を円滑にご案内できます。
佐渡ジオパークフォーラム プログラム
- 開会のあいさつ 9:30~9:40
- 古文書に見られる江戸時代佐渡の天文現象(佐渡市博物館協議会長 池田 雄彦)9:40~10:10
- 佐渡島海岸産食用貝類の地方名(佐渡市文化財保護審議会 委員 伊藤 正一)10:10~10:40
- 佐渡沿岸の漂着ゴミについて(ジオパーク推進室 推進指導員 相田 満久)10:40~11:10
- 佐渡地域における浅熱水性低流化型鉱化作用と同時期の火成活動の性質(秋田大学 大学院生 平田 和希)11:10~11:40
- DNA解析とは(山形大学 准教授 笹沼 恒男)13:00~13:50
- DNA解析でわかったトビシマカンゾウとニッコウキスゲの関係(山形大学 大学院生 玉川 加奈)13:00~13:50
- 佐渡発の新種キングギドラシリスの棲息環境調査(キングギドラシリス調査研究グループ)13:50~14:20
- 佐渡鉱山の微量元素の特徴の解明~高解像度年代決定に向けて(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 加藤・中村・安川研究室)14:20~14:50
- 佐渡河川に生息する純系統魚類の生息域に関する調査(新潟大学・チーム三上)14:50~15:20
- 休憩 15:20~15:30
- 佐渡市における地形条件と水田の殺虫剤使用が赤とんぼの生態に及ぼす影響の解明(新潟大学農学部農地工学研究室)15:30~16:00
- 佐渡市における古津波履歴の解明(新潟大学・東北大学合同古津波調査グループ)16:00~16:30
- 佐渡ジオパークの暮らしと観光(東北公益文科大学 新名ゼミ)16:30~17:00
- 閉会
お問合せ・お申込み先
佐渡市教育委員会社会教育課ジオパーク推進室推進係
電子メール:sado-geopark☆city.sado.niigata.jp(☆を@に変えて、送信してください。)
電話:0259-27-2162(電話受付時間 平日8時30分~17時)
FAX:0259-58-7357