ジオパーク市民講座「第7回の入門(自然探究)コース」を開催しました。

10月27日(日)に市民講座第7回入門(自然探究)コースが行われました。20名の方からご参加いただき、講座のテーマに沿って佐渡の自然を探究しました。

午前は、紅葉山公園の遊歩道を散策しました。紅葉したカエデの仲間、キッコウハグマ、ツルアリドウシなどの可憐な花を見ながら遊歩道を歩き、展望台では越佐海峡を眺めながら小佐渡丘陵や佐渡海盆の成り立ちについて考えてみました。さらに紅葉山をつくっている岩石をルーペで観察しながらその特徴を話し合いました。

昼食は見学を兼ねて文化財の宝庫である長谷寺でとり、午後からは栗野江の城ヶ平に上りました。

城ヶ平では大佐渡山地、国中平野、真野湾と両津湾が一望でき、佐渡の大地形がイメージできました。また、佐渡一国義民殿においては江戸時代の農民に思いを馳せ、金銀山の歴史の一面を理解しました。

参加した皆様からは「いろいろな植物を観察することができてよかったです。地層の話、土壌の話もとても興味深い内容で聞けてよかったです。」などの感想が聞かれました。巡る季節の中で佐渡は様々な風景を私たちにに見せてくれます。その一瞬をとらえることを意識しながら探究することが大きな楽しみになると思います。

紅葉山の公園の大絶壁! 流紋岩の巨大な岩山です。(写真は春のものです)

長谷の三本杉、県の天然記念物です。迫力を感じます。

城ヶ平へ移動の際、不整合の地層を見学しました。さて、この地層はどのようにしてできたのでしょうか?

城ヶ平からの眺めは最高でした。佐渡の大地形がよくわかる名所です。

お知らせ

カテゴリー
年間アーカイブ

その他の関連記事

            記事一覧を見る